0721-23-8012
〒584-0025 大阪府富田林市若松町西1-1886-3トトロッソレジデンス 1F
営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日・日曜日・祝日
夏もつらいPMS
PMSは生理の3~10日ほど前に起
こり生理が起こるとともに軽快、消
失していく不調のことです。
生理周期でいうと排卵から生理まで
の黄体期(高温期)の不調です。
精神的なものから身体的なものまで
あり生理周期でホルモンのバランス
が変化する女性に特有の不調です。
イライラ、怒りやすい、情緒のコン
トロールができないなど精神的な面
が取り上げられることが多く、スト
レスで悪化することも知られており
一種のうつ状態と捉えられることも
あるようです。
PMSは上記のような不調だけではな
くめまいや頭痛、吐き気、腰痛など
身体的な不調にも悩まされているこ
とが多いです。
夏は特に吐き気がひどくなったり浮
腫がでやすくなったりします。
浮腫が痛みやしびれに繋がることも
多いです。
PMSは経血がスムーズに排出される
と軽快することからも明らかなよう
に“瘀血”(血の滞り)が深く関わっ
ています。
“瘀血”が起こる原因はさまざまで、“
瘀血”が引き起こす不調もさまざまで
す。
『夏の瘀血』『夏の冷え』(はな日記)
⇒http://hana-kanpo.com/blog
女性のための漢方
⇒http://hana-kanpo.com/by_purpose#b
2019.12.13
2019.11.19
TOP
PMSは生理の3~10日ほど前に起
こり生理が起こるとともに軽快、消
失していく不調のことです。
生理周期でいうと排卵から生理まで
の黄体期(高温期)の不調です。
精神的なものから身体的なものまで
あり生理周期でホルモンのバランス
が変化する女性に特有の不調です。
イライラ、怒りやすい、情緒のコン
トロールができないなど精神的な面
が取り上げられることが多く、スト
レスで悪化することも知られており
一種のうつ状態と捉えられることも
あるようです。
PMSは上記のような不調だけではな
くめまいや頭痛、吐き気、腰痛など
身体的な不調にも悩まされているこ
とが多いです。
夏は特に吐き気がひどくなったり浮
腫がでやすくなったりします。
浮腫が痛みやしびれに繋がることも
多いです。
PMSは経血がスムーズに排出される
と軽快することからも明らかなよう
に“瘀血”(血の滞り)が深く関わっ
ています。
“瘀血”が起こる原因はさまざまで、“
瘀血”が引き起こす不調もさまざまで
す。
『夏の瘀血』『夏の冷え』(はな日記)
⇒http://hana-kanpo.com/blog
女性のための漢方
⇒http://hana-kanpo.com/by_purpose#b