0721-23-8012
〒584-0025 大阪府富田林市若松町西1-1886-3トトロッソレジデンス 1F
営業時間 10:00~19:00 定休日 水曜日・日曜日・祝日
安定って難しい
更年期にはよく「情緒不安定」「精神不安定」「不定愁訴が多い」
などと言われますが、これは更年期だからというのでもない
ですよね?
心身の状態は日々変化しています。
安定を保つことはなかなか大変です。
ちょっとイラッとしやすい日があったり、考え込みやすい時が
あったり、凹みやすい日もあります。
体も毎日いつでもすっきりしているわけではないですよね?
ちょっとだるい日、朝より夕方の方がくたびれていたり、
今日はむくんでるかも?なんとなく視界がモヤッとする時も
ありますよね?
みなさん日々不安定なのですが、ゆらゆらと揺れだした時の
揺れが大きかったり、とめるのが上手くないといったところが
更年期特有なのかもしれません。
それで、「不安定」というと「更年期」と言われがちなのかも?
しっかり安定させるのはかなり難しいですが、揺れ幅や大きな
揺れを起こす要因からの影響を和らげることはこの不安定の不
調を軽減してくれます。
漢方相談はな薬局オフィシャルサイト⇒
http://hana-kanpo.com
2020.03.28
2020.03.14
TOP
更年期にはよく「情緒不安定」「精神不安定」「不定愁訴が多い」
などと言われますが、これは更年期だからというのでもない
ですよね?
心身の状態は日々変化しています。
安定を保つことはなかなか大変です。
ちょっとイラッとしやすい日があったり、考え込みやすい時が
あったり、凹みやすい日もあります。
体も毎日いつでもすっきりしているわけではないですよね?
ちょっとだるい日、朝より夕方の方がくたびれていたり、
今日はむくんでるかも?なんとなく視界がモヤッとする時も
ありますよね?
みなさん日々不安定なのですが、ゆらゆらと揺れだした時の
揺れが大きかったり、とめるのが上手くないといったところが
更年期特有なのかもしれません。
それで、「不安定」というと「更年期」と言われがちなのかも?
しっかり安定させるのはかなり難しいですが、揺れ幅や大きな
揺れを起こす要因からの影響を和らげることはこの不安定の不
調を軽減してくれます。
漢方相談はな薬局オフィシャルサイト⇒
http://hana-kanpo.com